【日記】自転車お遍路7日目-38~39番札所-

目次

1日のルート

チェックポイント

◎自転車で38~39番札所を参拝

  • 38から39番札所へは、来た道を戻らないといけない

活動

ゲストハウスまぁる

前日、あまり眠れていなかったので今日はぐっすり眠ることができた。

そして昨日言っていた、宿のオーナーが自家焙煎しているコーヒーを淹れていただくことに。

僕はあまり舌が肥えてるわけでも、コーヒーに詳しいわけでもないけど正直に

飲んだ後にコーヒーの甘みが広がってきます。

と伝えると

宿のオーナー
それはコーヒーの造り手として嬉しい言葉です。

とのことで、思ったことを素直に伝えてよかった。
後に、コーヒー屋で働いている後輩にこのエピソードを話すとかなり共感していた。お世辞抜きで最高の一杯をいただいた。

それからまた地元の話で盛り上がり、おすすめの民宿をいくつか紹介していただく。
それと同時に「地元は自転車で全市町村を回ろう」という新たな野望も思い立った。楽しみで仕方がない。

お世話になった宿を後にし、本日は宿毛へ向かう。

ゲストハウスまぁる→38番札所 金剛福寺までは55.0km (標高差)アップは354m ダウンは307m

これがかの有名な四万十川。もっといい撮影スポットはあったのだが、如何せん雨なもので写真を撮る余裕がなかった。

自転車移動においての雨が天敵なのはもちろんなんだけど、朝出発するときから既に降っている雨が最大の敵。
全てのヤル気を持っていかれるというか。

ここでまた、荷台のネジが緩んでいることに気が付く。
せっかくつけようとしたネジを落としてしまい落ち葉を掻き分けて探す羽目に。
冗談抜きで10分くらい探し回りようやく見つける。こういう時って、たいてい足元付近で見つかることが多い。灯台下暗し。

一旦雨が止んでおり、少しでも濡れずに移動するため、店でご飯を食べずにスーパーでササっと済ませる。

最近は和菓子に凝っており、急に餅が食べたくなったのでつい買ってしまう。
そして焼きそばパンってなんだか懐かしい。

38番札所 金剛福寺(標高68m)

宿を出発してから約5時間、ようやく1つ目の札所へ到着。
そう、今日は寺と寺がとても離れているので回る札所は2つのみ。

「距離は短いけど10か所寺を参拝する」 もしくは 「距離は長いけど2か所寺を参拝する」
いろいろ考えてみたけど参拝するという気持ちが大事なので、特にどっちがいいとかはないみたい。

池がとにかくデカい。

お遍路開始前に、キャッシュレス推奨の時代ということで、あれだけ両替に苦しんだのに。

次の38番札所へ行くためには、これまで来た道を戻っていかなければいけない。

来た道を戻るって、用事を済ませて家に帰る感覚になるのでメンタルにくる。

38番札所 金剛福寺→39番札所 延光寺までは53.0km (標高差)アップは395m ダウンは411m

39番札所 延光寺(標高45m)

38番札所を出発して約4時間、ようやく39番札所へ到着。途中、写真が1枚も残ってなかった。

滋賀から来ているおじいさんが、この亀と写真を撮りたいみたいで僕の参拝を待っている。なんて言っているかはあまりわからなかったけど、お互い写真を撮り合った。

ここで納経帳が濡れて少しふにゃふにゃになっていることに気が付く。明日まで雨が続く予報なので、ジップロックに入れて持ち運ばなければいけないな。

39番札所 延光寺→秋沢ホテルまでは7.2km (標高差)アップは58m ダウンは95m

最後の力を振り絞り雨の中自転車を漕ぎ続け約1時間で宿へ到着。

秋沢ホテル

雨で疲労も積み重なって、外観の写真がめちゃくちゃ。

「部屋タイプおまかせプラン」っていうのにしたらセミダブルのベッドが2つの部屋だった。
これで素泊まり4000円は破格(この時はコロナの旅行支援割で2000円の地域クーポン券までついて)。

予約はこちらから


お遍路巡りを始めて1週間、今日は1番写真が少なかった。写真が少ないとどうしても記憶をたどりづらい。
そういえば、「写真を撮る」ということについて考えてみたこともあったな。

写真を残すということは記憶をたどるための手っ取り早い手段。
写真に加えて、文章を残していると頭の引き出しの出し入れがスムーズになる。

とは言いつつ、夜ご飯の写真も忘れていた。でも不思議と何となく覚えているんだよな。

おととい食べたものは思い出しづらいのに、もう1ヶ月以上前に食べたものを覚えている。
それだけお遍路巡り中の出来事が刺激的だったということで、今後も刺激的な日記が続くだろう。。。

本日の出費

  • 納経代 600円
  • 宿泊代 3200円
  • 食費 3038円(高知のクーポン2000円使用)

    合計 6838円
ランキングに参加しています。
投票して頂けると幸いです、よろしくお願いします。

翌日の日記

前日の日記

その他 お遍路記事

あわせて読みたい
【準備】自転車お遍路に最低限必要な物とは?※追記で自転車お遍路を終えてのコメントあり 2-3週間かけて行う自転車お遍路の際に最低限必要な物を少しずつ揃えてきましたので、この旅のために購入した物をまとめてみました。 ※追記実際に自転車お遍路を終えて、...
あわせて読みたい
【準備】自転車お遍路開始直前に「これだけは再確認すべき」こと。 2023年3月下旬から自転車にてお遍路巡りをする予定です。 記憶を辿っても明確なきっかけは出てきません。「お遍路巡り」の存在を知ったときから「やってみたい!しかも...

【日記】自転車お遍路巡り0日目-大分~門司-

【日記】自転車お遍路巡り1日目-1~9番札所-

【日記】自転車お遍路巡り2日目-10~17番札所-

【日記】自転車お遍路巡り3日目-18~23番札所-

【日記】自転車お遍路巡り4日目-24~26番札所-

【日記】自転車お遍路巡り5日目-27~33番札所-

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次