【歩き旅/日記】歩いて沖縄一周3日目 – 与那原~うるま –

目次

1日のルート

チェックポイント

  • 民宿 アガイ浜 ⇒ うるまのビーチ(テント泊)
  • 距離 34.1km
  • 獲得標高 434m
  • 合計歩数 51,193歩

活動

民宿 アガイ浜

4:30に目が覚めたが、ダラダラ過ごし、結局5:30に体を起こしてゆっくりと準備。でっかい腹が鳴る。それほどの活動を毎日繰り返しているをしているのと、単純に昨日の夕飯が16時だったことを思い出した。6:20に宿を出発。

とりあえずエネルギーチャージをしないことには始まらない。

朝は涼しい、というより肌寒いくらいだ。

朝の通勤ラッシュで車、車、車。やかましく感じるけど、どうせやんばる地方に行けば車が恋しくなるんだろうな。

こんなに大通りであり、かつ下に何も敷いていないのに、平然と眠っている。ここまでいくことができれば、野宿においてもう怖いものなしだよな。

今日は少し負荷を減らすべく、歩行速度を落としているところ。今でだいたい時速4.5㎞。

初のさんぴん茶!ほんのり甘く意外と美味しい。沖縄の食は侮れんな。

このマーク昨日も見た。何だろう。。。

30代の子育て世代が経済的負担を強いられることなく建築可能な『子育てのためのデザイナーズ住宅』を提供するために様々な角度から調査、研究して来て、完成したのがW>R(ダ・アール)とのこと。

沖縄の建物はこの四角形の穴が多いんだよな。

これは最低限必要な装備に入れるべきものだった。。。沖縄の陽射しを舐めていたわけではないが、どうしてか日焼け止めの存在をすっかり忘れていた。日焼けすると体力を奪われるのがもろにわかるし、炎症なので安静時痛によって夜はなかなか寝付けない。よって、沖縄での日焼け止めは必須。

坂が続くなぁ。

沖縄3日目にして、初めて上から沖縄を見ている。やはり海が綺麗なので見ごたえがある。

携帯に気を取られながら歩いており、ふと見上げると「世界遺産 中城城跡」の文字。世界遺産と書かれると気になってしまうので、戻ってみることにした。戻っている途中、片手で挨拶してくれたおっちゃんがいたけどなかなかカッコ良かった。あのくらいのテンションで知らない人に挨拶できるようになれば強いよな。

あれだ!中城城跡!なかなか面白そうだぞ。

中城城跡

400円で入場券を購入したら、入り口まで送ってくれるカートが待ってた。おまけに事務所で10kgの荷物を預かってくれたので、久々に自重のみで動き回ることができた。10kg痩せたら世界が変わるよ。

ゴルフカートみたいな機械で楽々登っていくよ。

1-2分の短い旅でした。

世界遺産って魅力的なブランドだよな。

沖縄は大城さんとか、玉城さんとか、城という字が入った名字が多いんだよな。グスク!

いやー、かっこいいね。石のゴツゴツ、だいぶ好きかも。

眺望抜群。にしても一昨日からここをひたすら歩いてきていると考えると、人間の歩行能力も捨てたものじゃないな。

寂れた感じ。

異質な空間。

これだけ高いところにあって気持ちがいいと思ったものの、調べてみると標高はたったの160mしかないみたい。普段標高2000mくらいの山に平気で登っているから、そりゃ山がいかに気持ちいものか。

いやー、「世界遺産」という字に惹かれてやって来たけど大満喫できた。

GUSUKU ROCK CAFE

中城城跡の麓には洒落たカフェがあったので寄ってみた。

沖縄といえばのパッションフルーツ!生の果物を食べたかったが、パッションフルーツはかじって食べずにキウイのように半分に切ってすくって食べるものらしく諦めた。

代わりにパッションフルーツソーダを注文。種はポリフェノールたっぷりらしく、ガリガリとしてめちゃくちゃ美味しかった。

また北へ向けて歩行再開。みんな○○100選とか200選が好きなのはわかるけど、「500選」って。疑ってはないけど、一応本当に500選あるみたい。

大城のイリヌカー

そう、今日の本当の目的地はここ大城のイリヌカーだった。ここは一応、平成の名水百選に選ばれている湧水地(ここでも100選。)なのだが、こんな状態。。。みずは枯れかけているし、何より大きくて黒いごみ袋?が目の前に置き去りにされている。

ここまでの状態の名水百選は初めて見た。

沖縄の カー=井泉 。

巨人の足が七足。高校生?の作品だったかな。気を取り直して北へ歩き進める。

沖縄のお墓は本土と全く違うことに驚愕。

沖縄に来て初のトンネル。トンネルは涼しいし、屋根があるってありがたい。車では絶対に気が付かないこと。

とりよし

弁当屋を発見したのでひと休憩しよう。

安い!!!

物価高の時代、この値段の弁当は久しく見ていないな。

弁当屋の外には飲食スペース。

沖縄そばとチャーハン、量は少なめだがこれで300円!素晴らしい。腹ごしらえできたので、また歩行再開しますよ。

Screenshot

沖縄の面積がどんなものか調べたものが残っていた。沖縄が4番目に小さいことよりも、香川が1番小さいことに驚いた。

結構街中だったけど、所有者不明土地とかあるんだな。こんなことなら、沖縄に限らず結構ありそう話なのかも。

だいぶ街に入ってきた。沖縄は自動販売機は多く見かけるが、その隣にあるはずのごみ箱が設置されていないことが多い。

20㎞を超えてくると足の痛みがでてくるのか。流石に疲れたのでひと休憩し、昨日の小さなサーターアンダギーを食べる。

何処に居ても大谷翔平。そういえば1年前の四国遍路の時もバンテリンを購入し、大谷翔平のことを思い出していたな。全く野球に興味のない人間にも、その存在を知らしめる人というのは偉大。

これさっき名水百選のところにあった黒い袋と同じだ。どうやら刈り取った草木が入っているみたい。てことはゴミ袋で間違いないな。。。

あー、去年買ったバンテリン持ってきたら良かったな。100キロウォークしかり、自転車お遍路しかり、「あのときのきつさ」なんて一瞬で忘れてしまい、また新たなきついことに挑んでしまうんだよな。

だいぶしんどくなったのでたまらずエネルギーチャージ。

これも沖縄限定ファンタ。シークワーサーは沁みるね。

これ電気の音ビリビリ鳴ってるけど大丈夫そ?

井戸関係の看板をよく見かけるんだよな。未だに井戸残ってるのかな。

宇堅ビーチはテント禁止だったので、地元の人がここなら大丈夫という場所を教えてくれた。ついでにいろいろお話してくれて、元気の源も与えてくれた。ちなみに先ほどの沖縄のお墓は怖いイメージは全くなく、家族で集まってご飯を食べたりお酒を飲むところみたい。

たくさんお話ししてくれた地元の人、最後に「エンジョイ!」って言って去ったな。「楽しんでね!」って人に言われると気持ちがいいね。

ヤドカリの目ってこんなに生々しいんだな。ヤギの目も苦手。

もう歩いて食料を買いに行く気力もないので、今夜はこれでいいです。

※宇堅ビーチではありません

早めにテントを張ったけど日が沈むのが遅くなったから本でも読もう。長年のベストセラーは面白いだろうとのことで読んでやるっ。

完全に焼けたね。病気でもともと赤っぽいのと、夕日が当たっていることもあり、焼け感が半端ない。足は大丈夫だろうと思って購入した日焼け止めを塗らなかった。考えが甘すぎるのよ。

とりあえず今日も地元の方にいろいろ聞いて寝床は何とかなった。なんくるないさー。今日を超えれば、あとはある程度寝床はチェックできているのでひと安心。明日の夜は雨みたい。雨はあきらめの気持ちさえ持てば怖くない!

これ、衣類を詰めているバッグだけど夜は枕として使用している。めちゃくちゃ違和感なく寝られる。エアーの枕はもう僕には必要ないね。少しずつ少しずつ進化しているみたい。睡眠不足続きなのでさっと寝る。

本日の出費

  • 食費 1,782円
  • 日焼け止め 712円
  • 中城城跡 400円

    合計 2,894円
ランキングに参加しています。投票して頂けると幸いです、よろしくお願いします。

翌日の日記

前日の日記

その他 沖縄一周記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次